津山瓦版

インテリアと家具のスエザワ・SUEZAWA interior

おばあちゃんの整理タンスが生き返る

この記事のキーワード たんす修理 グルメ 売り出し バーゲン セール 下駄箱 書棚 タンス フィットちゃん リビング ダイニング 食卓 ソファ ベッド 小学校入学 雑貨 インテリア 家具 二段ベッド ランドセル 学習机 学習デスク

みなさん、こんにちは~



本日はゴールデンウィークの初日。 気温もポカポカいい天気。



絶好のお出かけ日よりですが、



スエザワインテリアショップ、



ゴールデンウィーク中は休まず元気に営業しておりますので、



お気軽に遊びにきてください!!!



┏○ヨロシク、オネガイシマ~ス!!





さてさてそんなこの頃、あるご依頼を受けました。



その内容とは、約90年前の今は亡きおばあちゃんの婚礼家具(民芸タンス)を修理してほしい というご依頼内容でした。



実は最近、こういったご依頼をかなりいただきます。



スエザワは、


そういった内容のご依頼、


可能な限りお受けします!!!




時には、宮大工レベルの民芸和たんすもお預かりして修理した実績もあります。



かなり高度な技術を要するので、時間もかかりますし、正直修理料金もそれなりにかかりますが…(;^ω^)



というわけで今回も、今ではあまり見なくなった前板が柿の木の民芸和たんすをお預かりして、可能な限り修理しました。







昨日、修理した和たんすをお届けするとお客様が引出しを開閉したり、着物を入れる盆の部分を触ったり、からくり仕掛けになっている部分を僕らに説明してくれたり、なんだか嬉しそうな雰囲気~♪(〃'▽'〃)




「おばあちゃん、よかったねぇ~」




お客様が発したその言葉が何だか印象的でした。



想いがこもっているものを扱うってのは本当に緊張感もあるし、プレッシャーもあるのですが、今回のことを承って、よかった~って思えた瞬間でした(*´ェ`*)



こういった件でお悩みの際は、先ずは一度ご相談ください。



それでは、また!(≧▽≦)ノシ))



★スエザワHPでも最新セールチラシをご覧いただくことができます~

http://www.suezawa.co.jp/

 



★スエザワイベント会場の場所がよく分からないという方はこちらをご覧ください。

http://www.suezawa.co.jp/modules/philosophy/

 



★お車でお越しの際はカーナビにこんな感じで入力!!

住所検索→岡山県津山市田町32-1

電話番号検索→0868-22-8175


 


※下の会社名及びロゴ(SUEZAWA interior since 1948)はスエザワインテリアのオフィシャルwebサイト
につながるリンクバーになっております。最新チラシ情報などワクワクコンテンツ満載で~す!!ご興味がありましたら是非クリックしてみてくださいね(^-^)

 



~津山、家具の「ふるさと」~



  • ツイート
2014年05月03日 21:00

【このページのURL】https://szinterior.e-tsuyama.com/placements/189/articles/15853

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7